nolbe(ノルベ)サービス開始 昨日(2022年3月12日)から群馬県内のバス路線(群馬バス、群馬中央バス、日本中央バス、永井運輸、矢島タクシー、上信電鉄、日本中央交通)で新しい交通系ICカード乗車サービスの「nolbe(ノルベ)」(eはアクセント記号付き)が始まった。「ノルベ」という名前は群馬の方言「乗るべぇ」から名付けられた。nolbe(ノルベ)カードの表面はロゴ… トラックバック:0 コメント:0 2022年03月13日 電子マネー Suica バス 続きを読むread more
ダイヤ改正による吾妻線・上越線の変化 今日のダイヤ改正で吾妻線と上越線で一部大きな変化があった。渋川駅にあった掲示では3つの大きな変化がある。1番目:改正前は水上~高崎の722Mだったが、水上~渋川が廃止されて渋川~高崎の2722Mになったための変更だ。上り2番線から臨時列車や折返し列車などが使用する3番線に発車番線が変わっている。 2番目:高崎~水上の757Mだったが… トラックバック:0 コメント:0 2022年03月12日 鉄道 JR東日本 ダイヤ改正 続きを読むread more
新前橋駅のペットボトルキャップアート(昨日の続き) 昨日紹介した新前橋駅のペットボトルキャップアートだが、今日見たら・・・ スペルミスに気づいたのか、「DISCOVER > CLASSIC EXPLESS」の部分が撤去されていた。 あと、この185系電車が泣いているのに今日気づいた。窓の所に目があるのは最初見たときから判っていたが、よく見たら涙を流している。185系電車は定期運… トラックバック:0 コメント:0 2022年03月02日 鉄道 JR東日本 駅 続きを読むread more