新前橋駅みどりの窓口廃止後の変化

先月の15日で廃止になった新前橋駅のみどりの窓口だが、その後はずっとシャッターが閉まっている状態だった。しかし、今日シャッターが開いていて窓口がふさがれていること確認した。窓口があったところには案内板が置かれている。なお、2023年2月15日まで窓口があったのは右側。現在の駅舎ができた1983年当時は2つ窓口があったが、左側は少なくとも…
コメント:0

続きを読むread more

前橋市の自動運転バス実証実験

 2023年1月16日~2023年3月19日まで前橋市で自動運転バスの実証実験が行われている。前橋市、群馬大学、日本モビリティ、日本中央バスが連携して、中央前橋駅~前橋駅の路線バスで試験営業運転しているので乗ってみた。なお、2年前に同区間で試験した時も乗車したので、比較をしてみたい。  使用車両が2ドアのポンチョなのは変わらないが、今…
コメント:0

続きを読むread more

新前橋駅の指定席券売機が交換された

昨年末から告知されていたように、2月15日を最後に新前橋駅のみどりの窓口が廃止される。それに対応して、従来からある指定席券売機が「話せる指定席券売機」に置き換わった。ただし、現在は通常の指定席券売機として稼働しており、「話せない指定席券売機」の状態だ。
コメント:0

続きを読むread more