初めて投票箱の中を確認した。 今日の参議院議員通常選挙で、初めて投票箱の中を確認することができた。投票開始前に、投票箱の中が空であること(あらかじめ票が入っているという不正がないこと)を確認することになっている。それができるのは、投票所へ来た1番目と2番目の有権者だ。今回、開場の40分前に行ったら、2番目に並ぶことができた。 開場する(7時になる)と、列に並んだ1… コメント:0 2022年07月10日 選挙 続きを読むread more
ブログサービス移行 「アルフの部屋ブログ」は今まで、BIGLOBEが提供する「ウェブリブログ」を使用していたが、2023年1月31日でサービス終了になる。そこで、「Seesaaブログ」への移行を行った。「ウェブリブログ」ユーザー向けに、「Seesaaブログ」への移行が案内され(強制ではない)、移行ツールも提供された。 移行してちょっと驚いたのは、「See… コメント:0 2022年05月06日 インターネット 続きを読むread more
E195系気動車を初めて見た 会社帰り、新前橋駅で降りるとE195系気動車が隣の高崎車両センターに止まっていた。実車を見るのは初めてだ。定尺レールを運搬するためのキヤE195形1000番台。 車端部に運転室があり、その他はレールを載せる荷台になっている。貨車のようなスタイルだが、床下にディーゼルエンジンを搭載した気動車だ。 トラックバック:0 コメント:0 2022年03月28日 鉄道 JR東日本 気動車 続きを読むread more