来年の2月15日を最後に、新前橋駅のみどりの窓口が廃止されることが告知されていた。
以前から指定席券売機が設置されていたので、指定券や長距離乗車券は券売機で購入していたし、定期券はモバイルSuicaなので、みどりの窓口を使う機会がほとんど無かった。株主優待で切符を買う時はみどりの窓口を使っていたが、現在は指定席券売機で株主優待割引券が使えるようになった。そのため、自分としては無くてもあまり困らない。
みどりの窓口に変わって、オペレーター対応ができる「話せる指定席券売機」が導入される。でも、増設では無く、現在ある指定席券売機の置き換えだろうな。
この記事へのコメント